熱海 ランチ 蕎麦利休庵 →MOA美術館

cafe

熱海旅行日帰りの後半、ランチのあとMOA美術館に行きました。

ランチは、熱海銀座にある蕎麦利休庵へ。予約していたので、来宮神社のあと間に合うようにちょい早歩きで。途中迷ったけど、次男が頑張りました😊(ここで歩いたことでスパfuuaからすんなり駅に辿り着けました!)

とても雰囲気がよいお蕎麦やさんで、美味しかったです。お支払いは現金のみでした!

近くに熱海プリン🍮のお店があったけど、並んでいました、諦めた。来宮駅にある熱海プリンの2号店かな。来宮駅のお店は空いてました、時間の関係かも⁉︎ あおき干物のお店で干物を買って帰りたかったのですが、保冷剤などを入れても暑い日は日持ちしないので諦めた!海鮮せんべいにした😸

熱海銀座をあとにして、MOA美術館へ。熱海駅からバス🚌で。混んでましたよ〜

15分くらいで到着。山の上にある自然の中の美術館、素敵。NHKのべらぼうの蔦屋重三郎に関する展覧会を開催してました。私は、国立博物館の蔦重重三郎展を観に行きましたが、ドラマが好きなので興味深くMOA美術館でも楽しく観ました。

子供たちは、外が見える待ち合わせ場所にいてもらったはずが、、、いない!バスの時間に間に合わない!焦る😓受付で相談したら、アナウンスはできないけど、スタッフが探すと言ってくださって、、大学生と中学生の大きい子供だから自力で探します!と思ったけど散々探して見つけられなかったからお願いすることにしました。10分後無事再会。ありがとうございました。子供たちは展示物をみてたらしい😦

次は、この旅行のお楽しみのひとつ、貴美の浜焼きに向かいます♡

タイトルとURLをコピーしました