
Breaktime


小学生 模試の送り迎え 待ち時間
小学生の次男は、模試を受けるために日曜日に会場へ向かいます。送り迎えは必要なので、一緒に行って、終了時間に迎えに行ってます。
長男のときは、待っている間はそわそわして落ち着かない時間でしたが、次男は受験自体しない方向だしのんびり構え...

高校生 お弁当 テスト期間中はお弁当なし
お弁当作りに疲れが出てきたところに、中間テスト期間でお弁当なしの連絡♪
少し休める〜
自分のお弁当は、気を使わないのでラクです。
金曜日だけお弁当でした。
カツ煮込弁当です。前の日の豚カツを卵でとじました。...

高校生 お弁当 秋 働く母のお弁当作り
長男高校2年生、毎日お弁当です。先々週は塾選びで色々ありましたが、とりあえず今の塾を継続ということで落ち着いたようです。
修学旅行を控えているので、保護者会に出たかったのですが、次男の運動会と重なったため高校の保護者会は夫にオンライ...

ラ・オハナでモーニング 気分がいい〜
最近、日曜日に小学生の次男の模試の送り迎えをしています。毎週ではないので、気分転換になります。
今回は逗子。私たちには旅行です。次男は電車オタクなので、乗りたい電車があって希望したんだろうな😆😆
5時起きして、時間通りに試験会...

高校生 2学期 お弁当 働く母のお弁当作り
長男は高校2年生、2学期に入りお弁当再スタートです。長男は部活で何かあったらしいので、情緒不安定。学生の時は色々あるよね。あ、学生じゃなくたって、まわりとの人間関係はずっと続くから私もまだまだ色々ありますっ😄
2学期に入ってからのお...

夏休み中のランチ 働く母のお弁当作り
高校生と小学生の息子がいます。
夏休みは子供たちの予定に合わせて、お弁当や置き弁当を作ってから会社に行きます。夏休みは、お金を使うことが多いのでなるべく自分のランチもお弁当を作ってます。
いつもなら夏の間は会社は忙しくないから...

小学生高学年と小田原日帰り旅行 小田原こどもの森わんぱくランド 小田原城
2022年夏、小学6年生の次男の希望で小田原→横浜中華街の日帰り旅行に行きました。次男は、電車大好き。特にアナウンスなどに興味があるタイプで音鉄というらしい🤭
電車は、子供がお得になる小田急線にしました。
アス...

小学生 修学旅行 日光 2022年8月
小学6年生の次男が、修学旅行に行ってきました。1学期末には、コロナで学級閉鎖になり寸前まで行けるかどうか分かりませんでしたが、行くことが出来ました。
次男は偏食で少食、体力は微妙。5年生の林間学校でも本当にちょっとしか食べなかったよ...