Education

スポンサーリンク
Breaktime

もりもり寿司 北綾瀬ララテラス

次男の1学期期末試験が終わった〜!本当にテスト前のみ勉強してるだけだから、そのうち痛い目にあうぞ〜! テスト終了して気が晴れて、珍しく次男から一緒にごはん食べようとお誘い😊いいよ〜!北綾瀬に新しくララテラスができたので、行ってみるこ...
Breaktime

サンマルク 親子の会話

中学3年生の次男。受験生です。全く焦らないから、こちらがドキドキしてきた。長男は焦りすぎるところがあるから落ち着かせる役目でしたが、次男真逆。ハッパかけると怒るしどうしよ。 文具は可愛い系か機能性がよいものだけを持ちたいらしく、鉛筆...
Breaktime

中学生のためにたまにつくるお弁当

中学生息子の運動会、本番と予行練習がありお弁当を作りました。偏食がなくなりつつあるので、以前より気が楽になりましたよ。 予行練習の日は、ごはんを希望。スクランブルエッグは本人からの希望でしたが、ちょっと残してきた!時間がなか...
Education

修学旅行 京都のお土産

中学生の息子が修学旅行で京都に行ってきました。去年の林間学校は、体調を崩してお迎え待機。気持ちは休まらなかった😸今年は、大丈夫でした。反抗期なので私との喧嘩が多い、いないととても静かな我が家。最初は平和だなあと思ったけどやっぱりちょっと寂...
Cooking

たまに作る 中学生のお弁当

中学生の息子は、区立中学に通っていますので、基本的に給食です。有難いことに数年前から区が給食費を支払ってくれるようになりました。 運動会や音楽祭などのときだけお弁当を作ってます。この日は、なんでお弁当が必要だったのかな。部活の試合だ...
cafe

フレッシュネスバーガー🍔 中学生男子と

中学生の息子が、珍しくフレッシュネスバーガーで私と一緒におやつ食べたい!ということで早速行ってきました。息子は、バーガーが苦手でマックでもケンタッキーでもチキンナゲットしか食べません。何故フレッシュネス行きたいのか?何を食べたいのか!? ...
Breaktime

大学 保護者向け講演会に参加

初めて長男が通う大学に行ってきました。入学試験は別の校舎だったし入学式は武道館、1年生の時に行く機会はあったのですが行けなかったので今回が初めてです。 自宅から電車で20分くらい。駅から歩いて2〜3分のところにありました。緑がいっぱ...
Education

立志式 2025.1 次男

中学2年の次男が通う中学校で、2025年1月に立志式が行われました。長男のときの立志式はよく覚えています。自分の立志式は覚えてないなあ。 早いなあ、率直な感想です。会場では前方に生徒、後方に保護者で、まぁいつもの通り。次男を探します...
Breaktime

中学生お弁当 たまにつくるお弁当

長男が高校生のときは、毎日お弁当を作っていました。卒業しても自分用に作ってますが、お弁当とは言い難い。。タッパーにおかず詰めて、おにぎりかサンドイッチ。見た目も気にせず😸 次男中学生のために久しぶりにお弁当らしいお弁当を作りましたよ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました