小学生日本地図 都道府県名DVDで楽に覚えた!NIKK映像 レビュー 

Education

こんにちはMomoHanaです。

もうすぐ学校が再開、長男と私は大喜びで、次男はしょんぼり。もう少し休みたいみたいです(笑)長男も次男も家が大好きなのですが、長男はさすがにダラダラしちゃって何もやる気がないそうで早く学校へいきたいと。

長男次男ともに、今は週1回学校へ行って課題をもらってきます。中学生長男は自分でこなしていくのですが、次男は習っていないところは私と一緒にすすめています。

その課題の中で、社会の「日本地図の都道府県名とその位置を暗記」というのがありました。早速机の前に日本地図を貼り、県庁所在地入りの地図はリビングに貼りちょっとづつ覚えていました。長男はどうにかその方法で覚えたのですが、やっぱり学校で小テストがあったりお友達との刺激で覚えることが出来たと思うので、私と次男だけではなかなか覚えきれません。途中で飽きてしまうのです。

どうしようかな(焦)。次男がお気に入りのNIKK映像のDVDに日本地図があったことを思い出し、早速注文しました。今日は、そのレビューです。

まずは1週間、DVDを渡して様子見

送られてきたDVDに大喜びの次男、自分から観ました。覚えてくれるかな。

1日目:2回ほど繰り返し見てました。

2日目:宿題の時間にも「観ていい?」と聞いてきました。んー、計画どおりがいいけど子供のやる気も大切!➜宿題の時間を後にずらして次男だけで(私は仕事)2~3回観ました。

3日目:宿題が終わってから、観てました。

4日目:出社日だったので確認できなかったけど、1回観た様子。夕食の時間に北海道から順に地域別に都道府県名を言い始めました。ほぼ、あっていたけど、一か所出てこないところがあり長男から突っ込まれていました。地図で確認。

5日目:順に言えるようになったので、口からどんどん出てきます。特産物も覚えているところがあるようです。

6日目:白地図書き込みOK!ちょうど漢字ドリルの範囲が都道府県だったので漢字にも自信がついて、都道府県名・位置・漢字はOKでした。

7日目:安心してしまいそう(私が!)今度は維持しなくちゃ。地図覚えてるかな?と声掛け。DVDと同じような口調で都道府県名を言っていきます。覚えました!これから定着。

実際に観てみました

どんな感じで覚えるのだろうと単純に疑問で、私自身も観ました。

子供を引き付けるところ、親目線でここはいいなと思ったところを挙げていきます。

<子供にとってここが魅力だろうと思う点>

さかなのキャラクタ―が可愛らしい:案内役のさかなくんが友達感覚で教えてもらうというより本当に友達に案内されているような気持ちになるのではないかな?

〇女性のナレーションの声が優しくゆっくりで聞き取りやすい

〇展開がワンパターンのような感じでありながら工夫があり、ただ単に都道府県を覚えさせるような作りではなく、魅せ方が子供の興味を引くようなテンポのよい作りになっている

<親目線 ここがいいと思った点>

〇代表的な(受験などで出てくる基本的な)山脈、平野、川そして地形が一緒に頭に入りやすい

〇都道府県名と庁所在地・特産物なども一緒に教えてくれます。

要は、受験で覚えなければならない事項が印象に残るようになっているので、今は都道府県名で精いっぱいだけど、全部は覚えられなくてもある程度知らぬ間に頭に入っていると思います。本人は楽しんで何度も観ています。

今度はおぼえちゃおう!世界地図

ますます、さかなくんファンになった次男。今度は「おぼえちゃおう!せかいちず」が観たいという希望が来ました。私も観たいと思い注文しました。

日本地図でも思ったのですが、本当に恥ずかしながら私の知識は30年以上前のもので特産物など全く古い知識でした。もちろん変わっていない部分もあります!小学校で覚える歴史はほとんど変わっていません(少し変わってます!)が、特産物や主な産業は変化しています。かといって、私一人で勉強というのも、、

子供と一緒におぼえちゃおう!と思い、私も楽しみにしています。次男は学校が始まるのをちょっと憂鬱に思っているようなので、気が付いたのですが次男のときは育休をとっていないので、あまり一緒にいられなかったなあと。こんな時間はもう持てないだろうと思い、あと少ししかないけど思いっきり一緒に楽しみたいと思っています。

また、「おぼえちゃおう!せかいちず」のレビューをしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました