スポンサーリンク
Business

勤怠管理システム 勤革時 導入 中小企業

コロナの感染予防対策のため、時差出勤+時短営業をしています。また、コロナ関連の助成金の申請など、社労士に依頼せずに社内で行っています。つまり、勤めている会社ではコロナの影響で総務・人事は時短で就業時間は短いにもかかわらず業務は増えています...
Cooking

生鮭を美味しく食べたい ハウス サーモンで作るクリーム煮

クリームシチューは大好きですが、具はだいたいチキンで作ってます。 グラタンのときは、エビグラタンが多いです。 サーモンは、骨の処理が面倒に感じて食べたいけど敬遠しがちです。 でも、これなら↓簡単に作れそうだったので作って...
Cooking

小学生男子 ホットケーキを焼く

GW中、小学5年の次男は朝食にホットケーキを焼きました。 油がちょっと多いけど大丈夫かな😲 ぶつぶつがいっぱい出てきたら、ひっくり返そう! 美味しそう🥰 何もつけずに食べるのが好きな次男です...
Home

GWのランチ 2021 ハウスエスニックガーデンを使って

GWは、おうちで過ごしてます。 ランチは簡単に作れて洗い物が少ないほうがいいな❣️GW後半は写真の整理や服の処分などしたいのです。ハウスのエスニックガーデンのガパオとナシゴレンが家にあったので作ってみました。 大人だけのときは...
Cooking

高校生男子 料理 カレーライス

長男高校1年、GWにカレーライスを作りました。 中学生のとき林間学校で、水浸しカレーを作ったことは何故か私も小学生の次男も知っていたので水加減には注意してもらいました😅 玉ねぎ切るとき、涙が止まらず中断。私が切りました。私は涙...
Lunch

GWのランチ 2021 簡単料理やデリバリー

今年のGWはおうちで過ごしました。去年もおうちで過ごしたので、今年も自宅で。 GWは部屋の掃除と片付けをしようと計画を立て、ランチは簡単に出来るものやデリバリーにしました。 マックのデリバリー マックが近くにあるので、家...
Entertainment

映画 ニューヨーク親切なロシア料理店 レビュー

緊急事態宣言発令前に、飯田橋のギンレイホールで「ニューヨーク 親切なロシア料理店」を鑑賞しました。 日本語タイトルが合っていないと思います!英語のタイトルThe kindness of strangersがぴったりです。 現在...
Lunch

男子高校生のお弁当 4週目 オンライン授業のためお弁当は2日分

緊急事態宣言発出のため、長男が通う都立高校は分散登校とオンライン授業で対応です。 この週作ったのは2日分のお弁当です。 月曜日 照り焼き風のチキンが好評でした!部活動は中止なので量は若干少なめです。 火曜日...
Business

雇用環境整備促進奨励金 額の決定通知書受領

2020年11月に雇用環境整備促進奨励金の計画書を提出しました。 3月初旬に実績報告書を提出し、額の決定通知書を待っていました。 2021年4月26日、額の決定通知書を受けとりました。まだ銀行に入金はされていません。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました