Breaktime 大阪 たこ焼き やまちゃん ベスト お気に入り 小学6年生の次男と大阪に行ったとき、たこ焼きを食べたくて朝の11時にUSJからすぐ近くのたこ焼きミュージアム「食べくらべ」に並んで食べました。 私たちのお気に入りは やまちゃん❣️ 特に、振り塩だけの「ベスト」。生地の... 2022.05.21 BreaktimeLunchTrip
Breaktime 偏食改善!次男の好き嫌いを何とかしたい 母の記録 小学6年の次男は、偏食です。本格的な成長期に入る前に何とか改善させたい母です。 色々試してはいるものあまり進展がないのですが、気が付いたことや対策などを記録に残して、今後に活かしたいと思います。 まず、野菜は全般❌なのですが、... 2022.05.17 BreaktimeCookingHobbyHomeHouseworkLunchschool
Breaktime 湯葉丼 日光湯葉 低カロリー高タンパク ゴールデンウィーク、初日は雨でしたが予定通り実家のある宇都宮へ次男と一緒に行きました。 去年のゴールデンウィークはコロナで帰省しませんでした。久しぶりに気候がいい5月に帰れました。が、雨だったのでみんなで温泉に♨️ 温泉に入っ... 2022.05.05 BreaktimeCookingHomeHousework
Breaktime デンファレ 気分転換 アジアンな空間 ベランダには、シャクナゲが咲いてます♪ 部屋のなかには、切り花を飾ることが多いです。好みの白か淡い色の花をよく選んでいます。でも、今回はデルファレにしてみました。 花が美しいまま長く楽しめて、部屋がほんのちょっ... 2022.04.24 BreaktimeHomeガーデニング
Cooking 男子高校生 文化部 働く母のお弁当作りの記録 長男は、高校2年生になりました。新学期が始まりましたが、入っている吹奏楽部でコロナ陽性者が出たので、念のためリモート授業となりました。長男は、陰性だったのでリモート授業は2日間くらい。部活動は2週間程度停止でした。 陰性ではありまし... 2022.04.23 CookingHomeHouseworkLunchschool
Breaktime 土井の田舎草餅 coopのポイントで 忙しいときは、やっぱりコープデリに頼っています。普段は、土日に買い足すのですが、決算期はすべてコープデリで。 ポイントが貯まり、土井の田舎草餅をポイント利用でゲットしました😊 あんまり甘いものは頼まないのですが、疲れているんだ... 2022.04.21 BreaktimecafeCookingHomeHousework
Cooking 偏食 塾 春期講習のお弁当 小学生高学年 塾の春期講習のときは、毎日お弁当でした。私は、3月〜4月は決算関係で毎日ヘトヘト。 偏食ありの次男は、メニューを決めるのも大変。今回は、好きなものだけのお弁当にしちゃいました。次回は、偏食克服弁当にします。 鳥の照り焼... 2022.04.19 CookingHouseworkLunch
Cooking 偏食克服!?次男の野菜嫌いをなんとかしたい 母の記録 次男は、小学6年生になりました。相変わらず偏食。 そんな次男も、以前よりも食欲はあります。このタイミングで何でも食べるようになるといいな。少しずつ、苦手な野菜を加えていきます。 もう、次男のために別メニューを作る手間を省きたい... 2022.04.18 CookingLunchschool
Breaktime Petitrier メレンゲスイーツのお店 プティリエのマカロンプリンチョコ おやつの時間 会社でPetitrierのマカロンプリンチョコをいただきました❣️ 初めて食べます。 プティリエ公式HP 開けると、、 マカロンが乗ってる❣️ チョコとチョコプリンの2層。美味しかった〜❣️あ... 2022.03.26 BreaktimecafeHome