Hobby 映画 アンモナイトの目覚め 感想 ギンレイホールで「アンモナイトの目覚め」を鑑賞しました。 感想です。 久しぶりに、しみじみ「映画っていいな、映画館で観てよかった」と思えた作品でした。 予告では、女性同士の恋愛の話かと思っていましたが、恋愛だけではなかっ... 2021.09.14 Hobbymovie
Book マリーアントワネット シュテファン・ツヴァイク著 感想 きっかけ 自分が10歳になる前に読んだ漫画「ベルサイユのばら」は、絵が魅力ではあったものの、まだその頃の私にはフランス革命も恋愛も理解困難で、全巻は読み切ることが出来ませんでした。 中学か高校の授業で、「マリーアントワネットは... 2021.08.27 BookHobby
Hobby 映画 パーム・スプリングス 感想 ギンレイホールで映画"パームスプリングス"を観ました。 アメリカと香港の合作はどんな感じなのかな、ジャンルはコメディーなので気楽に観ようと思いました。 <感想> 途中で飽きてしまいました。タイムループコメディ... 2021.08.15 Hobbymovie
Entertainment 映画 「すばらしき世界」 レビュー 日本映画は滅多に観ないのですが、会社の同僚からの「おすすめ」で"すばらしき世界"をギンレイホールで観ました。 あっという間の2時間でした。 普段は排除対象である"反社"から見たわたしたちの社会は、すばらしいのか?自分たちだけは... 2021.07.06 EntertainmentHobbymovie
Hobby 紫陽花 ドライフラワー2021 ベランダで育てている紫陽花をドライフラワーにしました。去年までは2つ咲いていましたが、今年は6個。来年も花が咲くといいな。 花が咲く頃の様子はこちら↓です。 7月に入る前に、花が乾燥気味だったの... 2021.07.04 Hobbyガーデニング
Entertainment 映画 インターステラー 2回目 以前、公開初日に見に行ってよくわからないままラストを迎えた映画"インターステラー"をもう一度観ました。2021年はゴールデンウィークに出かける予定もなく、家にいたので観たのですが、、 やっぱり1回目と同じでいつの間にか'あの場所'へ... 2021.06.27 Entertainmentmovie
Entertainment 映画 シェフ3ツ星フードトラック始めました 映画「シェフ3ツ星フードトラック始めました」を観ました。 コメディです。明るい気分になりたい時におすすめです。 人生色々あるけど前向きに、大切な人とは向き合って生きて、最後ハッピーエンド。お料理がとにかく美味しそうで、お腹がす... 2021.06.12 EntertainmentHobbyHomemovie
Entertainment 映画 スタンドバイミー 35年ぶりに鑑賞 2021年5月28日の金曜ロードショーは、スタンドバイミーでした。 学生の時に映画館で観て、そのとき以来の鑑賞です。音楽は至るところで流れてましたが、映像で最初から最後まで観たのは実に35年ぶり。 1986年当時は、自分もまだ... 2021.06.06 Entertainmentmovie
Hobby 紫陽花咲き始めました ベランダガーデニング2021.6月 ベランダの紫陽花が今年も咲きました。 白い紫陽花、アナベルではなく本紫陽花です。去年は2つ、今年は6個です。 紫陽花のドライフラワーが好きなので、来月にはお花は切ってしまいます。 それまでは、生花の良さを... 2021.06.02 HobbyHomeガーデニング