スポンサーリンク
Breaktime

プラス7円で海外に年賀状 日本文化そのままお届け

海外に送るクリスマスカードも素敵ですが、日本から海外へ行ってる日本人には年賀状を送って日本文化を感じてほしいこともあり、最近は年賀状を送ってます。 年賀はがきに、7円の切手を貼るだけなので、簡単です。 詳しくは、日本郵便のHP...
Breaktime

デニーズ 子供の誕生日 クーポン

 

Business

電子帳簿保存法 猶予2年 ホッとしました 中小企業

2021年12月6日の日経新聞記事によると、電子帳簿保存法に2年の猶予期間がつきます。 正直、ホッとしました。やらなくちゃ!と進めたもののPDFで請求書を保存する、というやり方ですから効率悪いのです。紙も当分の間は保管する予...
Cooking

高校生男子お弁当 働く母の自分のお弁当 

息子は高校1年生。新学期は、張り切ってお弁当作りをしました。今も頑張ってますが、どちらかと言うと、量重視になってきて私も余裕がなくて写真を撮らなくなりました。これからは、撮ったときは記録に残すようにします。 前は、少食だったので見た...
Breaktime

シュトレン コープデリ お手頃価格でとっても美味しい

今年もやってきました、クリスマスに近づく晩秋。そしてシュトレンの季節❣️ 去年は、コープデリのシュトレンを注文し忘れて、パレスホテルのシュトーレンにしました。パレスホテル東京のシュトーレン、とっても美味しいです。あっという間にほとん...
Breaktime

栃木県 太平山 紅葉2021 ohanaのパン

今年も栃木県の太平山まで紅葉を観に出掛けました。去年は、夫と二人旅でしたが、今年は小学5年の次男も一緒に3人で。 東武線 約1時間半 東武線で行きました。電車好きの次男が張り切って調べてくれました。 太平山は、次...
Breaktime

ホームベーカリーで食パン 久しぶり 美味しい!

長男の高校の保護者会の帰りにパンを買って帰る予定でしたが、保護者会で緊張してすっかりパンのことを忘れてしまったので、家で焼きました。 ホームベーカリーを出して、計量して、待って、という行程を経てやっとパンが焼けました。 ホーム...
Education

都立高校 初めての保護者会出席

コロナで、高校1年長男の保護者会は中止が続いていましたが、11月は予定通り行われました。 入学式以来、初めて学校に行きます。保護者会は、全体会も含めてクラスごとに各教室で開催しました。 文理選択のこと、受験のことなど教務関係の...
Breaktime

ミスタードーナツ ピカチュウとイーブイ

久しぶりに次男とミスタードーナツに行きました。小学5年の次男は、甘いものが好き、特にミスタードーナツはお気に入りです。 いつもは、フレンチクルーラーとポンデリングを2個づつとロイヤルミルクティーを注文します。 ところが...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました