高校生の長男は、PASMO定期券に変えました。中学校への通学はsuicaを使っていましたが、高校への通学にはJRは使わないので解約してPASMOにしました。
早速メトポ登録しました。
次男がメトポ登録していて通塾でポイントが貯まるのでお得なのです。
長男の場合は、定期券の範囲内しか使わないと思いますが部活でどこか行くかもしれないので。
メトポって?
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/1A5F4096-FE7A-4835-80A0-4B4D46399A05.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/E807D36E-099A-44FF-908A-67C14CD145E5.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/584917F6-DC19-475E-811C-ECAD21E76ADA.jpeg)
詳しくは東京メトロHPでご確認ください。
登録方法
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/79F84DE3-A702-4503-84F0-19C14218FB45.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/DFB36009-70F7-4EFF-BA2D-242C957EDEDD.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/20E2C3B6-C44A-48A9-8682-C909558BBF61.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/A5BC6902-22AD-4CA3-8813-2F74F9261AEF.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/452ACAC2-2245-4D50-B3A1-A74A3B2E22F4.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/DA890871-A060-4897-85CC-F4040F56E096.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/CAC69CF6-F4CE-46F2-A420-351A18C14E68.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/6C32C863-1691-41FD-9F3D-361D65A29FC7.jpeg)
![](https://www.pureblue-hanamomo.com/wp-content/uploads/2021/04/AEE9AA28-36E0-4F39-95F1-4FF0A438E67C.jpeg)
あとは本人がポイントをチャージ
ポイント残高についてはメールがきます。貯まったら子供自身でチャージが出来るよう番号とパスワードを伝えました。
最初だけ少し面倒ですが、あとは自動的にポイントが貯まっていきます。(定期券の範囲内はポイントはつきません。)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOIYZ+34IY42+1HK2+15XK4X)