school 高校生 お弁当スタート 働く母初めての「毎日」お弁当づくり 長男高校1年生、お弁当生活スタートです。 今まで、保育園→公立小学校→公立中学校と歩んできたので、給食という栄養面ばっちりの"働く母の味方"にお世話になっていました。お弁当を作るのは、運動会、遠足のときくらいです。後は塾弁当を夏期講... 2021.04.10 school
school 都立高校入学式 入学関連費用 2021年4月7日、長男の都立高校入学式でした。 コロナ対策で出席できる保護者は各家庭1名、座席指定です。 約1時間半の入学式の後、生徒は各教室で担任の先生からの話を聞いて、その間保護者はクラスごとに分かれて役員決めです。小学... 2021.04.08 school
Breaktime PRONTOでホッとひと息 つぶつぶいちごミルクが美味しい 会社にはお弁当を持って行っています。昼食後甘いものが食べたいときやリラックスしたいとき会社近くのカフェに行くことがあります。一緒に行っていた同僚が退社後は、1人でも気楽に入れるPRONTOに行ってます。 会社近くにあって便利、店内が... 2021.04.04 Breaktime
Trip 栃木太平山のさくら 2021春 東武線で 3月末、栃木県の太平山まで東武線を利用してお花見してきました。夫と2人で静かな花見ハイキングです。 天気は、曇りときどき小雨です。 新大平下で下車 電車は混んでいましたが、新大平下で降りたのは数人。9時30分ごろ。静かな... 2021.03.31 Trip
Business はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)申請 なんとか間に合った 去年の9月から東京しごと財団のはじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)の申請のため、コンサルタントと打ち合わせを行い準備をしていきました。 はじめてテレワーク募集要項 途中会社移転があったりし... 2021.03.29 Business申請
Lunch 台湾まぜそば インスタント ラオマバンメン 担々麺 絶品 子供たちがいない土日のランチ、手間と時間をかけたくないけどちょっといつもと違うものが食べたい!そんなときインスタントの台湾まぜそばラオマバンメンの担々麺を試してみました。 初めての台湾まぜそば インスタント食品ですから... 2021.03.28 Lunch
Breaktime シーキューブ ベリーウィッチでおやつの時間 仕事中、15時頃のおやつの時間。シーキューブのベリーウィッチをいただきました。 パッケージから見た目が可愛い❣️ 開けてみると ありそうでなかったサンド。 早速いただきます❣️ サブレがサクッ... 2021.03.27 Breaktime
株主優待 株主優待 ラオックス 商品到着 早速使わせていただきます ラオックスから株主優待の商品が届きました。希望した商品です。 春休み前に届いて嬉しい❣️家にいる夫と子供2人のランチに使えそうなものばかり。そして次男の好物が多め。醤油と油以外はすぐになくなりそう。 塾弁にも活躍してく... 2021.03.26 株主優待
Breaktime 平日の公園でリフレッシュ 自然を満喫 2021春 小学生の次男は、卒業式の日はお休みです。例年ですと、卒業生を送り出すアーチをつくるために学校に行きますが今年はコロナのため下級生は参加しません。 クラスのお友達とその休みに遊ぶ約束をしてきました。 当日、良い天気!私は休日出勤... 2021.03.24 Breaktime